第1回ペット災害危機管理士(R)講師会を開催しました
12月21日(土)第1回ペット災害危機管理士(R)講師会が、一般社団法人全日本動物専門教育協会(以下本協会)銀座セミナールームで開催されました。登録されている全てのペット災害危機管理士(R)の講師へ声をかけ、関東はもちろ […]
東京都中央区の2024年度ペット同行避難訓練実施を支援しました
昨年、東京都中央区区立豊海小学校にて行われたデモンストレーション訓練に講師として招聘を受けたのをきっかけに、本年は中央区内の7箇所の防災拠点にてデモンストレーション・パネル展示訓練に招聘を受け、参加致しました。講演内容は […]
会報「Kizuna」2024.11月号を発行しました
年6回(隔月)発行する会報する本会会報「Kizuna」2024年11月号を発行しました。 会報では本会の活動報告をはじめ、本会を支援くださる法人会員企業のご紹介や、全国各地の会員の活動報告、災害豆知識などを掲載しています […]
活動報告@神奈川県葉山町
12月1日(日)葉山町にある町内会限定の福祉防災フェスが開催されました。この日は天気に恵まれ、まさにイベント日和となりました。本会ブ―スには本会会員であるペット災害危機管理士(R)2級講師の石井祐子先生が相談員として常駐 […]
活動報告@埼玉県大宮市
2024年11月16日・17日、大宮ソニックシティーで行われました、認定NPO法人TSUBASA主催の【愛鳥祭】の「社会のために日々様々な立場で活動する団体のためのエリア」にブースを出展し、特非)ペット災害危機管理士会と […]
活動報告@神奈川県横浜市
11月17日日曜日、横浜市保土ヶ谷区の区役所分室でペット防災講座をさせて頂きました。講師は本会会員で、ペット災害危機管理士(R)1級講師の古川圭紀先生です。 今回は連続3回講座の最終回。前半は防災の基本は自助であることや […]
活動報告@神奈川県川崎市
10月27日(日)神奈川県川崎市において動物愛護フェア2024が開催され、午後1時20分よりとどろきスタジアム1階にて“川崎市制100周年記念講座”として、本会理事長の鈴木清隆が登壇し、ペット防災セミナーの講演を行いまし […]
活動報告@東京都中央区
2024年10月5日(土)午前9時30分より、東京都中央区立明正小学校にて、明正小学校防災拠点運営委員会主催の「防災拠点訓練」が実施されました。 会場では、約200名の訓練参加者を3班に分け、巡回訓練として、AED講習、 […]