活動履歴
活動報告@岐阜県各務原市

5月25日には、岐阜県各務原市民公園で開催された「第4回 いつものもしもキャラバン各務原」において、協力団体であるもーやっこサークルの一員としてブースを設け、特定非営利活動法人ペット災害危機管理士会の名義として初めて出展 […]

続きを読む
活動履歴
活動報告@岐阜県高山市

4月27日、岐阜県高山市役所にて開催された、NPO法人もふっこひだ主催の「もふっこ感謝祭」において、ひだペット協会がペット防災啓発ブースを出展いたしました。協会代表であり、ペット災害危機管理士(R)2級講師の池尾さおり会 […]

続きを読む
活動履歴
活動報告@広島県三原市

広島県と広島県獣医師会が動物との共生の一環として毎年開催する「人とペットのための防災フェスティバル」が、今年は5月24日(土)に開催されました。この開催に本会ならびに一般社団法人全日本動物専門教育協会が協賛し、以下のイベ […]

続きを読む
お知らせ
広島県主催「人とペットのための防災フェスティバル」に協賛し、ペット同行避難訓練等を実施します

動物との共生の一環として、広島県と広島県獣医師会が主催する「人とペットのための防災フェスティバル」が、今年は5月24日(土)に開催されます。本会ならびに一般社団法人全日本動物専門教育協会が協賛し、本会理事兼中国・四国支部 […]

続きを読む
活動履歴
活動報告@兵庫県猪名川町

5月10日(土)いながわ公明党主催ペット防災セミナーが開催され、本会会員のペット災害危機管理士(R)1級講師 小野先生が講師として登壇しました。急遽の開催だったにもかかわらず、猪名川町で主となる動物関連団体の代表者を含め […]

続きを読む
活動履歴
活動報告@石川県内灘町

2025年4月29日(火・祝)、石川県河北郡内灘町のドッグカフェ「ウミベノコーヒー」にて、初心者向けのペット防災講座が開催されました。13時から14時30分までの90分間にわたり、カフェ利用者や地域住民など12名の受講者 […]

続きを読む
お知らせ
会報「Kizuna」2025.3月号を発行しました

年6回(隔月)発行する会報する本会会報「Kizuna」2025年3月号を発行しました。 会報では本会の活動報告をはじめ、本会を支援くださる法人会員企業のご紹介や、全国各地の会員の活動報告、災害豆知識などを掲載しています。 […]

続きを読む
活動履歴
ペット防災に関する意見交換を行いました@兵庫県川西市

3月28日(金)本会の名誉会長 大野が、本会会員であり兵庫県を活動拠点とするペット災害危機管理士(R)講師と共に、兵庫県川西市を訪れました。川西市役所危機管理課を訪問の他、兵庫県議会議員の先生をはじめ、川西市議会議員、猪 […]

続きを読む
お知らせ
令和7年度 ご挨拶

「令和6年能登半島地震」から1年が過ぎました。今なお避難生活を余儀なくされている方、被災された方、皆様に心よりお見舞いと哀悼の意を表します。また、今年で阪神・淡路大震災から30年の年を迎えます。私たち特定非営利活動法人ペ […]

続きを読む
活動履歴
活動報告@東京都小金井市

小金井市立の公園等の指定管理者である株式会社日比谷アメニスより、小金井市内における公園等を活用し、地域の方のペット防災に係わる講習会に講師派遣のご依頼をいただき、2025年3月16日に小金井市環境楽習館にて実施のセミナー […]

続きを読む