月刊誌「いぬのきもち」の取材を受け、誌面監修をしました
月刊誌「いぬのきもち」3月号の企画の一つとして、「災害時の避難方法のひとつとして愛犬との在宅避難を考える」をテーマに、人も愛犬も身の安全を守ることができるよう、丈夫で、生活用品が備わった「おうちシェルター」を作っておくという防災対策について取材を受け、誌面制作に監修の協力をしました。
監修は本会理事長であり、ペット災害危機管理士(R)統括責任者の鈴木清隆です。
地震などの突然の災害に備えて、家具の転倒防止対策や備蓄品の置き場所について、 円滑な在宅避難生活ができるよう、そのポイントについてお答えをいたしました。



