第1回ペット災害危機管理士(R)講師会を開催しました
12月21日(土)第1回ペット災害危機管理士(R)講師会が、一般社団法人全日本動物専門教育協会(以下本協会)銀座セミナールームで開催されました。登録されている全てのペット災害危機管理士(R)の講師へ声をかけ、関東はもちろ […]
2024年度第1回スキルアップセミナーを開催します
会員各位 ペット災害危機管理士会事務局です。平素は本会の活動趣旨にご賛同、ご協力を賜り誠にありがとうございます。 本日は当会主催 スキルアップセミナーのご案内です。今回は「ねこという生き物」と題して、関西・北陸支部長であ […]
■本会主催■座談会を開催します
当会主催の座談会開催をご案内いたします。今回は令和6年能登半島地震発生時より現地にて活動している本会員でありペット災害危機管理士(R)1級講師である西村氏より、発災直後から3か月経過した被災地でのペット飼養者の現状をお話 […]
【本会・SAE共同開催】『動物セミナー+1』支援者として行動するためのこころがまえを開催します
SAEでは資格を取得した皆様、講座を受講している皆様のために、各資格講座で得られる知識にプラスして学び、実践できる技能に磨きをかけるサービス「動物セミナープラスワン」定期的に企画し、実施しています。第8回目は本会との共同 […]
■本会主催■スキルアップ無料セミナー【「人とペットの災害対策ガイドライン」策定の背景と今後の展開】を開催します
本会主催スキルアップ無料セミナー開催のお知らせです。今回は、ガイドラインを策定した環境省 動物愛護管理室の方をお招きし、お話を頂きます。是非、ご参加ください。 【「人とペットの災害対策ガイドライン」策定の背景と今後の展開 […]
活動情報@東京都中央区
9月23日(土・祝)に開催される、東京都中央区主催「令和5年度中央動物愛護特別講演会」に、本会理事長 鈴木清隆先生が講師として登壇します。東京都中央区に在住、在勤、在学されている方が無料で参加することができます。 講演会 […]
<本会後援>SAE主催ペット防災活動に活かすための+α オンラインセミナーが開催されます
日本の防災社会のために研究・活動する斉藤容子先生から学ぶペット防災活動に活かすための+α オンラインセミナー 近年、全国で頻繁に様々な震災や災害が発生し、災害から身を守るため多くの人が避難所に避難しました。災害時の避難所 […]
活動情報@千葉県山武市
本会が「災害時におけるペットの避難支援等に関する協定」を締結する千葉県山武市に於いて、理事であり東日本支部長の大出智恵美先生が、10月1日(日曜日)にペット災害危機管理士®2級講座を開講することが決定しました。このことは […]
座談会開催日変更のお知らせ
6月21日に予定していました座談会ですが、参加メンバーのスケジュール調整が難しかった為、開催日時の調整を行うこととなりました。予定してくださった皆様、申し訳ありません。 開催日は現在調整中です。決定しましたら再びご案内い […]