ペット災害危機管理士会 座談会開催のお知らせ
10月7日午後8時~ <参加無料> 今回のお題は「ペット防災のあり方」 ペット防災は本来何の目的で行われているのか、誰の為なのか。皆さんが日常疑問に思っている事をこの場所でお話してみませんか?当会の活動についてもお話を致 […]
「第2回 人とペットの防災を考える」市民セミナー
9月17日、東広島市 平岩地域センターにて、「第2回 人とペットの防災を考える」市民セミナーを開催しました。 (ワンハート制作委員会と平岩地域センターさんとの共催) ペット災害危機管理士会作成の防災ガイドブックを使用して […]
小学校にてペット防災の話をしました。
9月1日、東広島市にある龍王小学校 5年生の児童の皆さんにペット防災について、上野(中四国支所長)がお話をさせて頂きました。 全校児童1000人を超えるマンモス校、5年生は150人以上と体育館の前半分に、一定の距離をとり […]
災害時におけるペットの避難支援等に関する協定を締結
ペット防災の実働組織である特定非営利活動法人 ペット災害危機管理士会(所在地:東京都中央区、理事長:鈴木清隆、以下「ペット災害危機管理士会」)と動物専門教育のエキスパート機関である一般社団法人 全日本動物専門教育協会(所 […]
座談会開催日変更のお知らせ
*********************************** 2022年6月12日 追記 先日座談会開催のお知らせをいたしましたが、メンバースケジュール調整の為、開催日時の調整を行うこととなりました。予定してく […]
5月30日 ペット防災セミナーを開催しました。
今回は熊本地震の被災ペット預かり施設「益城町わんにゃんハウス」開設の経緯とその運営を通して災害時の行政と民間との連携、またペット同行避難支援のあり方についてお話しました。 今回は熊本地震の被災ペット預かり施設「益城町わん […]
5月30日開催オンラインセミナーのお知らせ
特定非営利活動法人ペット災害危機管理士会オンラインセミナーのお知らせ。 5月30日午後8時~ <参加無料> 熊本地震で避難所敷地内に開設された被災ペット預かり施設 「益城町わんにゃんハウス」 日本で初めてのその取り組みは […]
福岡市動物の愛護と管理推進協議会
福岡市動物の愛護と管理推進協議会にてペットの災害対策についての提言を行いました。 福岡市 「福岡市動物の愛護と管理推進協議会」令和3年度第4回協議会 (fukuoka.lg.jp)